千葉・市川・船橋 大学受験予備校・塾 市川数理フォーラム
市川・数理フォーラム:東京大学に合格するため本物の学力を身に付ける大学受験予備校
  • トップ
  • 当塾と講師の紹介
  • 総合コース
  • 単科ゼミ
    • 数学ゼミ
    • 英語ゼミ
    • 理科ゼミ
    • 国語ゼミ
  • 個別指導
  • OB・OGから
  • 高校別合格者
  • 高卒部の案内
  • 高1・高2生コース
  • 料金表
  • タイムテーブル2022
  • 多田博之の英語塾
  • Q&A 間違いだらけの塾選び

OB・OGから


数学科 羽立講師へ

東京大学 理Ⅰ 開成高 前田・N君
東京大学に現役で合格したいのならばよく聞く言葉で高2までに一通り終わらせることですがこの高2が全てのポイントになると思います。
羽立先生の授業に参加して数理フォーラムのプログラムに付いていくことが必要・十分条件です。

東京医歯大 医
 麻布高 鳥山・N君
現役の時は目前でインフルエンザにかかってしまい仕方なく浪人をしました。浪人のときも数理フォーラムで羽立先生の個別を受けていました。
僕にはSのどの先生よりも確実に引張ってくれました。ほんとうにありがとうございました。

千葉大 薬
 千葉高 佐藤・Tさん
浪人してから数理フォーラムを知って入塾したのですがなんと偏差値が13も伸びました。これには明確な理由があります。
現役のときに通っていた塾・予備校とは問題を扱うそのやり方が違いました。皆さんも参加して実感して下さい。

英語科 多田講師へ

群馬大学 医 東邦高 上野・Tさん
多田先生の(受験)英語は体系をなしています。いかに深く英文を理解するのか、いかいスムースに文法・作文を完成するのか。よく本屋で見かける内容ですが先生ほどそれを授業で展開されている人はいないと思います。つまり先生が受験に最も精通しているのだと思います。受験で勝ちたいのなら多田英語を薦めます。
 
新潟大 医
 東邦高 高橋・Eさん
受験に必要な知識が何故に学校で得られないのか?それは教材の違いだと思います。英文に慣れることは受験に勝てることではありません。勝つための訓練が必要です。その訓練が多田先生の授業には凝縮されています。先生の教材はどんな教材よりも充実しています。それを知らずに大手に通っている人が可愛そうです。

国語科 大塚講師へ

東京大学 文Ⅲ 駒場東邦 西村・F君
国語の授業は難しいですよね。正解は答えを読めば大体は分かりますがそこにたどり着くまでの過程が解説なしにはありえないわけでこれを解説してくださるさらに自分の解答を添削してくださる先生は存在しないと思っていましたが大塚先生の授業はその双方を兼ね備えています。5人しか入塾させない意味が分かりました。人生最高の授業を受けさせてもらいました。
 
早稲田大 法
 海城高 大塚・H君
国語はMARCHレベルと早稲田とではかなりの差があります。やはり同じレベルを目指している人達と一緒にやれたのがよかったのだと思います。毎回の大意要約、スーパーレベルの源氏物語etc いまでも夢に出てきます。早稲田・東大を目指している人達のバイブル(心の支えになってくれました)ですね。いまは先生の命令で後輩の指導をしています。

市川・数理フォーラム
〒272-0021 市川市八幡2-16-15 本八幡駅西口ビル 4F
JR・地下鉄・京成の3路線道結の本八幡駅西口ビル
電話番号 047-333-1202
詳しい内容を知りたい方に説明会を随時行います。お電話下さい。
受付時間 15時~21時まで
ページトップへ

Copyright © 2015 市川・数理フォーラム All Rights Reserved.
Proudly powered by Weebly